SONY VAIO Duo 11についてのメモ

ソニーが2012年10月に発売したパーソナルコンピューター「VAIO Duo 11」についての私的なメモです。

購入検討用の資料

2012年10月発売モデル(SVD1121) : 初代

2013年2月発売モデル(SVD1122) : CPUとバンドルアプリの更新

2013年5月発売モデル(SVD1123) : 店頭モデルの更新

購入直後にやること

ネットワークの設定

無線LAN(Wi-Fi)または有線LAN(Ethernet)を接続する。

無線LANの設定は、まずスタート画面で、画面の右端を左にフリック(または画面右下にマウスポインタを移動して)してチャームを表示し、「設定」をタッチする。続いて縦線5本のアイコンをタッチ。接続するアクセスポイント(無線LAN親機、ルーターなど)を選ぶ。SSIDを隠す設定のアクセスポイントは「非表示のネットワーク」と表示されている。選んだら「接続」を押して、説明に従って接続する。

有線LANの場合は必ず本体底面の足を使用して、LAN端子の開く空間を作ること。

安定性の向上とセキュリティの強化

必ず以下を行う。

リカバリーメディアの作成

リカバリー用メディアを必ず作成する。作成すれば万が一の備えになるほか、SSDからリカバリー領域を削除してもリカバリーできる。

作成先は3種類で、DVD-Rなら4枚、DVD-R DLなら2枚、USBメモリなら16GB。DVD-R、DVD-R DLの場合は書き込み対応のDVDドライブが別途必要。USBメモリはUSB 2.0方式で接続できるものを使用する(USB 3.0での起動に非対応のため)。

リカバリメディアの作成後、リカバリーせずにSSDのリカバリー領域を未使用領域としてCドライブに統合できる。方法は以下のブログを参照。

不要なアプリケーションの削除例

以下のアプリケーションを使わない場合は、削除する。

Windows 8の使い方

すべてのアプリケーションを表示するには

スタート画面で、右クリック(または画面の下端で上にフリック)をして「すべてのアプリ」をクリックする。

デスクトップ画面での便利なショートカット

デスクトップ画面で、画面の左下にマウスポインタを移動させて、小さな「スタート」が表示されている状態で右クリックすると、様々な機能へのショートカットが表示される。

タイル側IE10での便利な拡大縮小

画像や文章を2回連続タップすると、その部分が画面いっぱいまで拡大される。再び2回連続タップすると縮小する。

デスクトップ画面での右クリックメニュー

四角い枠が表示されるまで押しっぱなしにする。枠が表示されたら離す。なお、指を離してからメニューが表示されるまでに1秒以上かかる場合があるので注意。

使い方のヒント

ファンの音が大きいときは

「VAIOの設定」アプリを開き「電源・バッテリー」にある「本体の冷却とパフォーマンス」を「静かさ優先」に設定する。静かになるが処理能力が抑えられるため、処理能力が必要なときは他の設定に変えること。

バッテリーの性能を長期的に保つには

VAIO Duoはバッテリーを交換できないため「いたわり充電モード」を使えば、一回の使用時間が減る代わりにバッテリーの性能を長期的に保てる。「VAIOの設定」アプリを開き、「電源・バッテリー」にある「いたわり充電モード」をONに設定する。「詳細」で80%と50%が選べる。

公式情報